
冬は寒邪の季節、寒さが身に染みる季節です。冬は「腎」を補って、身体を温めましょう♪
そして、〇〇色の食材を摂りたいですね♪
〇〇色の食材は、アンチエイジングにもオススメですよ♪
★黒豆と栗の炊き込みご飯
(材料)
米 2合
黒豆(乾) 60g
むき栗 100g
水 440ml
酒 大さじ1
醤油 小さじ2
塩 小さじ1弱
<作り方>
①米は洗ってザルにあげておく。(約30分)
②黒豆はサッと洗って水気を取り、フライパンで煎る。
(黒豆の皮がはじけるまで、弱火で5~10分)
③厚手の鍋に米・酒・醤油・塩・水を入れかき混ぜ、黒豆・むき栗をのせて蓋をして火にかける。
④沸騰したら弱火に落として10~15分炊き、火を止めてそのまま15分蒸らしてできあがり。
※炊飯器で普通に炊いてもOKです。
#すまいるりっつチャンネル
#薬膳ごはん
#黒豆
#炊き込みご飯
*****************
▼BGM・効果音
https://dova-s.jp/
*****************
料理研究家 大坪律子です♪
日々の元気は食卓から♪
毎日の献立作り&たまにスイーツ作りにお役立ていただけると幸いです♪
薬膳・豆腐・だし・野菜・スパイス等の観点から「レシピ」の提案、食の情報を発信していきます♪
▼すまいるりっつチャンネル↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCarcLspgS6Ef0DgBimYmdFw
#腎を補う#黒豆レシピ#すまいるりっつ#Designme#デザインミー#ウェルネス#健康#ヘルシーレシピ薬膳

すまいるりっつ
宮城県仙台市