
自宅で簡単に、かつ隙間時間でできる下肢筋力のトレーニングを教えて欲しいとよく相談されます。
ピラティスはとてもイイものですが、ちゃんとしようとするとエクササイズの理解、解剖学の理解をしていく必要があります。
また、エクササイズによっては道具が必要になったりします。
なので、ちょっと難しい、、、、
そんな方にいつも指導するのが今回紹介する方法です。
自宅やちょっとした出先でも簡単に実践できるけどそれなりの効果が期待できます!!
また、実際に整形外科の患者さんに指導することもある運動です!
この運動はこちらの立ち上がりテストの動画とも対応していますので、よろしければまずは立ち上がりテストで自分の下肢筋力をテストしてから今日のトレーニングをしてみましょう!!
●自宅で簡単にできる下肢筋力チェック法(WBIと立ち上がりテスト)
大阪府河内長野市にある、リハビリ整体&メディカルピラティスサロン
「リハティスプラス」代表の理学療法士&ピラティスインストラクターの乾亮介です。
健康に関する情報やピラティスをはじめとした、エクササイズなどを解剖学的に分かりやすく解説するとともにピラティスのエクササイズも紹介します!
著書に「うつぶせ1分で健康になる」(ダイヤモンド社)があります!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リハティスプラスのオンラインレッスンをはじめました!
ご予約はこちらから! (オンライングループ)
https://www.reservestock.jp/page/event_series/65091
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#下肢筋力チェック法 #WBI #立ち上がりテスト#自宅で簡単 #運動#筋力テスト #リハティスプラス#Designme#デザインミー#ウェルネス#健康

メディカルピラティスのリハティスプラス
リハティスプラス
大阪府河内長野市