

ビューティープランナー
野村純子さん
【からだ診断】あなたの今のコンディション
「頬や目尻が下がってきたかも」と自覚している人は美意識が高いほう!ほとんどの人は、シワやシミのようにピンポイントに目に見えるものではないので、たるみに気づきにくいものです。10年前の写真と、今の自分を比べると一目瞭然かもしれませんね。
次のチェック項目から「たるみの度合い」と原因が分かります。今すぐ診断してみましょう。
[チェック項目] | |
1.マスク生活になって、明らかに人と会ったり、会話することが減った | |
2.スマホの使用時間は1日2時間超えます! | |
3.運動不足は認めます | |
4.甘いもの、とろける食感大好き | |
5.お顔や手足がむくみやすい | |
6.急激に太った、又は、痩せたことがある | |
7.つけまつ毛の付け外しや、ビューラーでまぶたを引っ張りがち | |
8.よく目をこすってしまう | |
9.顔マッサージは痛いくらい引き上げたほうがリフトアップすると思う。または実践している。 | |
10.日焼け対策は徹底できていない |
0~2個 Aタイプ
3~5個 Bタイプ
6~8個 Cタイプ
9~10個 Dタイプ
「実年齢-5歳肌」!
設問1~4番目にあたる方は、お顔周りの筋力が低下している可能性があります。
5~6番目にあたる方は、むくみや皮下脂肪の影響でお顔が下がって見えてしまうかも!?
7~10番目にあたる方は、紫外線や摩擦の影響でお肌の弾力がダメージを受けている可能性。
「年相応肌」
設問1~4番目にあたる方は、お顔周りの筋力が低下している可能性があります。
5~6番目にあたる方は、むくみや皮下脂肪の影響でお顔が下がって見えてしまうかも!?
7~10番目にあたる方は、紫外線や摩擦の影響でお肌の弾力がダメージを受けている可能性。
「実年齢+5歳肌」
設問1~4番目にあたる方は、お顔周りの筋力が低下している可能性があります。
5~6番目にあたる方は、むくみや皮下脂肪の影響でお顔が下がって見えてしまうかも!?
7~10番目にあたる方は、紫外線や摩擦の影響でお肌の弾力がダメージを受けている可能性。
「実年齢+10歳肌」
設問1~4番目にあたる方は、お顔周りの筋力が低下している可能性があります。
5~6番目にあたる方は、むくみや皮下脂肪の影響でお顔が下がって見えてしまうかも!?
7~10番目にあたる方は、紫外線や摩擦の影響でお肌の弾力がダメージを受けている可能性。

ビューティープランナー
野村純子さん
エステティシャン歴25年、美容専門学校教員歴10年。
愛知県尾張旭市内でアロマ&エステSalon de Shunaを運営し、美顔や痩身のエステを提供したり、美容専門スクールなどでエステティシャンを養成、Webライターとしても活動しています。
皆さまの心と身体はもちろん、ライフスタイルに寄り添いながらアドバイスを行っています。
◆Instagram
@esthe_shuna
◆HPリンク
https://shuna.business.site
◆ブログ
https://ameblo.jp/salon-shuna
◆YouTubeチャンネル「美肌専門学校」
https://www.youtube.com/channel/UCC9QLeXHPHNFVXhk0FvGHOg
資格:日本エステティック業協会認定講師、インターナショナルエステティシャン、日本化粧品検定1級、アロマテラピーインストラクター